わかりやすい音MADの作り方

真面目な記事です!!文章力皆無ですが頑張ります!!!

この記事では技術力よりもわかりやすさを重視した動画の作り方について意識していることを書いていきます。

 

構成

カット

曲長い場合はダレるのでカットしちゃっていいです。

www.nicovideo.jp

この場合歌詞改変をしないアウトロは不要なので切ってます。

www.nicovideo.jp

この曲はサビがもうちょっと長いですがダレるのでカット

 

カットすると楽になる上視聴者にとってもわかりやすくなるので一石二鳥

今はShortsの時代です。そんなにきになりません。

 

ネタ

原曲のネタを入れるのが楽。

www.nicovideo.jp

原曲が多重人格なのでこっちも増やす

 

逆手に取るのもアリです

www.nicovideo.jp

彩色ライブ→無色ライブ

 

www.nicovideo.jp

この動画は「クッキー☆ボムラッシュ」の元ネタを利用しているので、そういうのも手

 

原曲に頼る

人力しづらい素材とかなら原曲を利用した作品を作ろう

www.nicovideo.jp

 

これは映像素材が少ないため原曲の子にクスリを打たせている

 

www.nicovideo.jp

元ネタが会話なので、テンプレと絡めて会話

 

原曲に人力させるカビキラメキラリ戦法は第三者視点の発言が可能なのが利点

(自分はこれ主体の動画がないため例を出せない)

無職とかだと原曲に罵倒させることができるので便利そう

 

音声

音作り

ぶっちゃけわかんないです。

わかんない人は下手に音作りを凝るより何も入れない方が違和感でないです。

www.nicovideo.jp

 

www.nicovideo.jp

 

この辺ほとんど何も入ってないですが音数が少ないからこその味が出てると思ってます。

 

また音合わせしたいけどめんどい場合はサビだけ裏音を入れるのもアリです。

 

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

音数が増えることで盛り上がるかもしれません。

 

セリフ合わせ

いつもの「4/4/4/4」は個人的にはあんま好きじゃないです。

実際は他の曲にコピペした時合わなくなるセリフ合わせが理想らしいです。あんま知りません。

主旋律のフレーズの最初や最後に合わせるのが丁度いいと思います。

 

(書き起こしたら全然合ってないな〜)

 

青が最初、赤が最後のフレーズに合わせてるやつです。

これの場合「丸亀製麺」が決め台詞になっているのでそこは完全に合わせています。

あとイントネーションを合わせるとより綺麗になりますが言語化できない....

 

よく弱起から入るようにするだけでもそれっぽくなります。

 

あとは韻踏です。

ボーカル曲ではボーカルの歌詞に合わせる。インスト曲なら前後のセリフの韻を踏むなどをすると効果的だと思ってます。

 

www.nicovideo.jp

 

セリフ合わせの完全な韻踏は天才しかできないのでこんな感じに脚韻タップダンス的な感じでOK

 

www.nicovideo.jp

原曲の歌詞に合わせたセリフ合わせの例

 

歌詞改変でも有効

 

www.nicovideo.jp

素材少ない割には結構頑張ってます。

 

またセリフ合わせする際は元素材のリズムをできるだけ残すといい感じになります。

脳内でセリフ合わせ組んだのに実際にやろうとすると引き伸ばしたりしないといけなくなって残念になる場合は、あきらめましょう

人力

わかんないのでビブラートきかせておけばOK

ただ棒読み系のキャラはビブラートきかせると違和感あるので、そこは調整

区切るより音素の間をなめらかにする方がいいかも

 

映像

色調

自然を意識しましょう。

映画みたいに無理やり凝る必要はないです。そんなことしてもすごいかもしれないですが伝わりません。

 

暗いなあ

 

これでOK

 

これはやりすぎ!!!!!

 

まあ流石に誇張ですが.....

色調補正なんて所詮「補正」なのでそえるくらいでいいんです。

目立たせたくないとかなら別ですが技術力を重視しない作品では添える程度で十分です。

 

テキスト

これもシンプル系の動画に派手なテキストモーション添えても違和感でるだけなので添えるくらいでいいです

 

基本的に

・下に字幕を置く

・サビとかは前に置いて目立たせる

・テキスト表示が短い場合は文字を大きく

するとわかりやすいです

 

www.nicovideo.jp

 

これがそんな感じだと思います。

 

エネ神もこんな感じにしましたが今非公開なので解除するまでちょっと待ってね。

 

カラー

原曲から引っ張るのが一番楽です(ルマなら赤、フォニイなら紫)

 

ない場合は曲の雰囲気に合わせましょう

ポップ系なら明るい色を数色、暗い雰囲気なら暗い色を一色等

言語化そんな得意じゃないです。

 

----

思いついたら追記します